iphone リカバリモード

iphoneが再起動を繰り返したり

急に電源が落ちたり

リンゴループ(リンゴの画面から動かなくなる)など

※水没した後もリンゴループになることがあります(落としてすぐ拾う程度の水没)

リカバリーモードはOS(ios)を正常に戻す為の手段になります

実行する前に必ずバックアップをとっていることが前提です。

リカバリーモードを実行すると初期状態に戻る(OSを修復し再インストールした状態)

のでバックアップデータがないとデータの復元はできません

☆ iphoneの電源を切る (5S以前なら本体上部、6および6+なら本体右側上部のホームボタン長押し)

☆ PCでiTunesを起動する(iphoneをPCに接続すると自動でiTunesが立ち上がる設定にされてる場合はスルーしてください)

☆ iphoneのホームボタン(本体下中央の丸いボタン)を押しながらiphoneとPCを接続する

☆ iphoneの画面が下記の変わったらホームボタンを離す



☆ iTunes上で 「iTunesはリカバリーモードのiphoneを見つけました。iTunesでご利用になる前に、このiphoneを復元する必要があります」と表示されます

☆ OKを選択し 「復元と更新」より復元します。

see U

iphone GeeK

iphoneやwindows関連で聞かれたことなどを記事にしていこうと思います 脱獄関連も

0コメント

  • 1000 / 1000